
RTXが相当良かったのか1650をRTX1650で誤魔化そうとするあたり気持ちの表れが。😂

rtx1650!?

RTX1650ってかいてる

になってるの草

になってる。

RTXって書いてあるの草

rtx ×gtx

という聞いたことないグラボが出てきている、、、、、、

って なってる

テロップがRTXになってる...

Lenovoのやる気を感じる

※美少女はこんなPC使いません

【何故~なのか、それは意味がある(から)】←いやぁ、久々に感動しました! こういう言葉を聞いたのは工業高校在学の時以来です。 私は吉田さんのこういう核心を突く的確なコメントが大好きです! (詳細はこちら→)『エンターより問題なのはバックスペースですね。テンキーをロックするボタン高確率で押します。何故JIS配列のキーボードがバックスペースとエンターの右側が少し空いているのか、それは意味があるんですよね。』

AMDとintel両方のシールがついてる?!

これCPUとCPU内蔵グラフィックのRADEONとGTXのシール、なぜか内蔵グラフィックでも別のステッカーなんだよねあと投稿おつかれ

AMDのRadeonとGeForceが両立してて草

GEFORCEとRADEON両方あること

rtx搭載なのにgtxのステッカー貼ってるところがおかしいのかな?

まさかのGTXにRADEON!?

デュアルGPUwww

吉田がいつまでもRadeonをラデオンって呼んでるところ?

スシロー······

スシローは草

これもっと早く知りたかったわ

これは参考になる。知らなかった

個人的にイケボすぎて草

バッテリーウィジェットはLenovo Vantageの電源のページ内にオンオフ出来る項目が有ったはずです

デスクトップのアイコン押したら✗がでてきて消せますよ

でかい表示はタスクマネージャーから消せます。あとは設定から表示しないようにすることも可能だったはず。

アカン、その通りですがそれ言っちゃったら林檎製品全般を否定する事になっちゃうw

実験は成功だ!(幻聴)

ksp

またジェバダイア君が犠牲に…

しれっとideapadの斜め後ろに、SIXPADを置いているあたりが流石です‼️

高いシングルスレッド性能が必要な作業 (複雑な図面のイラレ編集とか)だとどうなんでしょう?

??「Ci7があるではないか!!」

8万ならまあええかと言える時点で破産寸前な人ではないよね

ネコの足跡ウケル~

やっぱりロボット掃除機死んでて草

ロボット掃除機がまた帰還できずにバッテリー切れ? それとも前回から放置?
